先のお月見会では、月の形が変わっていく様子の話しを聞いたり絵本を見たりしました。 お月見会のイメージが残っている間にハサミや絵の具、クレパスを使ってお月見お絵描きをしました。 うさぎ、お月さまをハサミで切りました。線の上...
詳しくはこちら施設訪問 令和4(2022)年9月14日
9月19日は敬老の日。コロナ禍で中断していた施設訪問を再開、特別養護老人ホームの幸泉サンズを訪問しました。 施設に到着すると1階ホールの外側スライドドアを開放して入居者のおじいちゃん、おばあちゃんが待っていてくれました。...
詳しくはこちらぶどう製作 令和4(2022)年9月1日
第2保育期が始まりました。 子どもたちに夏休みは何をしていたの、と聞くと「海に行ったよ」「ばぁばのお家行ったよ」「花火したよ」など、夏休みの思い出を話してくれました。 夏が終わると秋になっていく話をしながら、今はぶどうが...
詳しくはこちらお絵描き「ジュース」 令和4(2022)年7月1~7日
7月に入り猛暑の夏本番となりました。暑い日には冷たいジュースが飲みたいですね。そんな美味しいジュースをイメージしてお絵描きをしました。 四角い氷がたくさん入ったグラスにソーダ水を入れたら、小さな泡がシュワシュワと出てくる...
詳しくはこちら園外保育(上津公園) 令和4(2022)年6月16日
神戸市北区の上津公園に遠足に行きました。 朝から子どもたちは「お弁当持ってきたよ」と元気に幼稚園に登園してきました。バスに乗り、見送りのお家の方に手を振り、遠足に出発! バスの中で歌を歌っていると、あっという...
詳しくはこちらお仕事ごっこ 令和4(2022)年6月9日
6月18日の父の日を前に、お医者さんごっこ、レストランごっこ、ガソリンスタンドごっこを体験しました。 お医者さんごっこでは、お医者さんと患者さんに、レストランごっこではコックさんは帽子とエプロン、ウエイトレスはエプロンを...
詳しくはこちら