先のお月見会では、月の形が変わっていく様子の話しを聞いたり絵本を見たりしました。
お月見会のイメージが残っている間にハサミや絵の具、クレパスを使ってお月見お絵描きをしました。

うさぎ、お月さまをハサミで切りました。線の上を脱線しないように切れたかな?


お月さま、うさぎさん、おだんごをのせる三宝をのりで貼りました


お団子のスタンプをポンポンと押してお団子がいっぱい出来ました。うさぎさんにも指で可愛いお耳をつけてあげました

ススキ、草、うさぎの目をクレバスで描きました

子どもたちの個性豊かなお月見会の絵が完成です


