もうすぐ七夕! 今日は、お部屋に飾る大きな織姫と彦星様の着物を、みんなで可愛くお絵描きしました。慣れた様子で場所を譲り合って丸くなって座ると、思い思いの絵を描き始めました。 クレパスの持ち方が随分と上手になりましたね! ...
詳しくはこちら七夕製作 令和7(2025)年6月13~20日
『たなばた』って知てる! 七夕製作に入る前に七夕物語の織姫様や彦星様の名前を覚えたりしてから、糊を塗ったりハサミで切ったりと、楽しく作りました。折り紙も上手に折れていましたね! 製作の手順を真剣に聞いています。お話を聞く...
詳しくはこちら七夕飾り&七夕遊び 令和5(2023)年7月6~7日
7月7日は、みんなが楽しみにしている七夕の日です! 6日に、みんなで作った笹飾りやお願いごとを書いた短冊を笹に取り付けました。当日は写真撮影のあとブルークラスと合同の七夕会を開き、スケッチブックシアターを楽しんだり歌った...
詳しくはこちら七夕会 令和4(2022)年7月7日
7月7日は七夕。織姫と彦星が年に1度だけ会うことができる日です。 この日のために、子どもたち1人ひとりが飾りや願いを書いた短冊を作り笹に飾り付けました。色とりどりの飾りが風になびく様子に「きれい〜!」と満足げでした。 ま...
詳しくはこちら星の宝探しと天の川散策〈2歳児〉令和4(2022)年7月7日
楽しかった七夕会の後、2歳児クラスのお友だちは星の宝探しゲームをし、見つけてきた星で天の川を作りました。天の川ができたら、織姫チームと彦星チームに分かれて、2人を仲良く並べてあげました。それから裸足になってみんなで天の川...
詳しくはこちら七夕壁面製作〈2歳児〉 令和4(2022)年6月15~16日
もうすぐ七夕ですね! まだまだ梅雨が続いていますが、紫陽花やカエルさんの壁面も七夕が近づいてきたので衣替えです。 みんなで「織姫」「彦星」や、天の川のお話を学びながら楽しくお絵描きや飾り付けをしました。 可愛くお洒落した...
詳しくはこちら