Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

タグ: 福笑い

  • Home
  • ブログ
  • 福笑い
1月の様子 令和6(2024)年1月

1月の様子 令和6(2024)年1月

Posted on 2024年1月28日2024年1月28日Comments 0

令和6年の新年が明け、1月11日から第3保育期が始まりました。 暖冬といえど やはり寒さ厳しい中、子どもたちは元気に登園しています。 始業日に新年の晴れ着を着せてもらい、みんな嬉しそうでした。かるた取りや羽根つき、福笑い...

詳しくはこちら
伝承遊び 令和5(2023)年1月12日

伝承遊び 令和5(2023)年1月12日

Posted on 2023年1月15日2023年1月15日Comments 0

保護者のみなさま、明けましておめでとうございます。 令和5年の新しい年が明け、第3保育期を迎えたレッドクラスのお友だちは、お正月に昔から行われる遊びを紹介してもらい体験しました。 けん玉や羽根つき、福笑い、コマ回しなど「...

詳しくはこちら
お正月遊び 令和4(2022)年1月13日

お正月遊び 令和4(2022)年1月13日

Posted on 2022年1月18日2022年1月18日Comments 0

始業式を終えて、お正月の遊びはどんな遊びがあるかを話しました。 先生同士で「羽根つき」を子どもたちに見せると大きい声で応援をしてくれました。「福笑い」では、手を挙げてやりたいと言うお友だちに目隠しをして、口・鼻・目・まゆ...

詳しくはこちら
新年会〈1、2歳児〉令和4( 2022)年1月13日

新年会〈1、2歳児〉令和4( 2022)年1月13日

Posted on 2022年1月14日Comments 0

保護者のみなさま、明けましておめでとうございます。 1、2歳児合同で新年会を行いました。今年の干支やお正月の言葉をみんなで学んだり、お正月遊びをして楽しみました。福笑い遊びでは、子どもたちが「右」「下」など、大きな声で方...

詳しくはこちら
お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

Posted on 2021年1月18日2021年3月26日Comments 0

第3保育期が始まり、いろいろな お正月遊びをレッドクラスでも楽しんでいます。 「羽根つき」「福笑い」「かるた」「すごろく」など…、昔からお正月遊びは親から子へ、祖父母から孫へと伝えられてきました。 これらの遊びは知恵や発...

詳しくはこちら
お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

Posted on 2021年1月18日2021年3月26日Comments 0

第3保育期が始まり、いろいろな お正月遊びをグリーンクラスでも楽しんでいます。 「凧揚げ」「羽根つき」「福笑い」「かるた」など… 、昔からお正月遊びは親から子へ、祖父母から孫へと伝えられてきました。 これらの遊びは知恵や...

詳しくはこちら

投稿ナビゲーション

過去の投稿

園のようす

  • 年長(グリーン) (97)
  • 年中(イエロー) (68)
  • 年少(レッド) (107)
  • プレ (244)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (243)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 毎日元気いっぱいです! 令和7(2025)年5月16日
  • 「幼年消防クラブ」結成式 令和7( 2025)年5月8日
  • 「塗ってみよう」たくさん塗って遊んだよ! 令和7(2025)年5月7~9日
  • こどもの日会 令和7(2025)年5月1日
  • 4月 誕生会 令和7(2025)年4月24日
  • 園生活スタート 令和7(2025)年4月26日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.