5月1日、「こどもの日」の つどいがありました! こいのぼりのカードシアターを見たり、不織布で作った柏餅を食べたり、こいのぼりのトンネルをくぐっているところを写真屋さんに撮っていただきました。 元気に日々大きくなれたこと...
詳しくはこちら子どもの日の会 令和6(2024)年5月2日
5月2日、幼稚園で「子どもの日の会」がありました。 プレでも同じ会を開いて、こいのぼりの絵本を見ながら「子どもの日」の由来のお話を聞いたり、「こいのぼり」の歌をうたったりして楽しみました。 最後は、こいのぼりに乗って、ト...
詳しくはこちら子どもの日製作「壁面飾り大型こいのぼ・こいのぼりバック」 令和5(2023)年4月17~21日
5月5日は子どもの日、日を同じくして端午の節句でもあります。「国民の祝日」と「伝統行事」の違いがありますが、ともに子どもたちの健やかな成長を願い、祝うものです。 5月の青空に泳ぐこいのぼりについて子どもたちとお話をして、...
詳しくはこちら