Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

カテゴリー: 年中(イエロー)

  • Home
  • ブログ
  • 年中(イエロー)
  • Page 4
園外保育・有馬富士公園  令和4(2022)年6月14日

園外保育・有馬富士公園  令和4(2022)年6月14日

Posted on 2022年6月20日2022年6月20日Comments 0

子どもたちが楽しみにしていた有馬富士公園へ遠足に行って来ました。 朝から降り続く雨で半ば諦めかけていましたが、回復予報に祈る思いで出かけました。公園に着く頃から雨が上がり、滑り台をすべったり、「カミナリの砦」では裸足で駆...

詳しくはこちら
お仕事体験 令和4(2022)年6月8日

お仕事体験 令和4(2022)年6月8日

Posted on 2022年6月18日2022年6月18日Comments 0

毎日、お仕事を頑張っているお父さん。父の日を前にいろいろな仕事の一部を子どもたちが体験しました。 レストランではコックさんやウエイトレスになって注文する人、調理する人、配る人、いろいろと経験。園長先生もお客さんになって一...

詳しくはこちら
春の製作「ダンゴムシ」 令和4(2022)年4月18~22日

春の製作「ダンゴムシ」 令和4(2022)年4月18~22日

Posted on 2022年4月24日2022年4月24日Comments 0

春になると園庭の片隅に姿を見せるダンゴムシ。たくさんの足と指先で突くと体を丸めてしまう不思議な可愛い小さな生き物、子どもたちに大人気のダンゴムシです。 手で触れたり図鑑で見たりしたあと、ダンゴムシの製作を始めました。目の...

詳しくはこちら
鯉のぼり&カブト製作 令和4(2022)年4月11~15日

鯉のぼり&カブト製作 令和4(2022)年4月11~15日

Posted on 2022年4月24日Comments 0

色画用紙で鯉の形を描いて切ったり、それぞれのパーツに糊をつけて貼り合わせたりしながら鯉のぼりを作っていきました。 ハサミを使いこなすのに苦戦する子どももいましたが、だんだん鯉のぼりの形になっていき楽しみながら取り組んでい...

詳しくはこちら
お正月遊び 令和4(2022)年1月13日

お正月遊び 令和4(2022)年1月13日

Posted on 2022年1月16日2022年1月16日Comments 0

新年始業式を終えてから羽根つき、けん玉、かるた取りなど〝お正月遊び〟を楽しみました。 かるた取りでは、先生が読み上げると園児たちが札を探そうと身を乗り出して、探し当てると「はい!」と札を押さえます。要領が分かりだすとテン...

詳しくはこちら
テラス壁面製作 令和3(2021)年12月14~22日

テラス壁面製作 令和3(2021)年12月14~22日

Posted on 2021年12月29日Comments 0

毛糸の帽子を被った自分の顔を切り貼りして作りました。 色画用紙に顔の各パーツを書いて、切って貼り合わせて作っていきます。ハサミの使い方は、これまで何回も経験しているのですごく上達して、しっかりと顔を作っています。 帽子の...

詳しくはこちら

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

園のようす

  • 年長(グリーン) (100)
  • 年中(イエロー) (71)
  • 年少(レッド) (113)
  • プレ (249)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (245)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 七夕製作 令和7(2025)年7月3日
  • 園外保育・遠足 令和7(2025)年6月10日
  • 大型七夕製作 令和7(2025)年6月23日
  • お仕事体験 令和7(2025)年6月4日
  • 6、7月製作「雨の日のおでかけ」 令和7(2025)年6月1~6日
  • 七夕製作 令和7(2025)年6月13~20日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.