Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

カテゴリー: 年少(レッド)

  • Home
  • ブログ
  • 年少(レッド)
  • Page 12
体育指導 令和3(2021)年5月17日

体育指導 令和3(2021)年5月17日

Posted on 2021年5月18日2021年5月18日Comments 0

5月17日、月曜日は初めての体育指導の日。でも残念ながら朝から雨でした。 幼稚園に登園して初めて体操服を着て遊戯室へ。体育指導講師の吉先生と一緒に準備体操をして、マットの上を歩いたり走ったり、ジャンプしたりして元気いっぱ...

詳しくはこちら
園外保育〈遠足・王子動物園〉 令和3(2021)年3月15日

園外保育〈遠足・王子動物園〉 令和3(2021)年3月15日

Posted on 2021年3月18日2021年3月26日Comments 0

今日は、朝から青空が広がり暖かな日差しが降り注ぐ遠足日和です。 昨日から子どもたちは、動物園に行くことを楽しみにしている様子でした。朝、園を出発したバスの中で、動物なぞなぞや保育時間に習った歌を歌っている間に動物園に到着...

詳しくはこちら
ミカンお絵描き 令和3(2021)年2月4~5日

ミカンお絵描き 令和3(2021)年2月4~5日

Posted on 2021年2月10日2021年2月10日Comments 0

「やさいのおなか」の絵本を見て、これは何のお野菜かな?  子どもたちと当てっこ遊びをしました。 果物のお腹は、どうなっているのかな?と話をした後、半分に切ったミカンを見せました。「お部屋がいっぱいあるね」、「つ...

詳しくはこちら
節分製作 令和3(2021)年1月25~26日

節分製作 令和3(2021)年1月25~26日

Posted on 2021年1月26日2021年3月26日Comments 0

子どもたちに、絵本「おなかのなかにおにがいる」を読み聞かせしました。豆を食べてお腹の中に住んでいる鬼を追い払うお話です。 節分を前に、豆を入れる入れ物を作りました。初めて画用紙にクレパスで角(つの)を描き、ハサミで切りま...

詳しくはこちら
お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

お正月遊び 令和3(2021)年1月15日

Posted on 2021年1月18日2021年3月26日Comments 0

第3保育期が始まり、いろいろな お正月遊びをレッドクラスでも楽しんでいます。 「羽根つき」「福笑い」「かるた」「すごろく」など…、昔からお正月遊びは親から子へ、祖父母から孫へと伝えられてきました。 これらの遊びは知恵や発...

詳しくはこちら
英語参観 (R) 令和2(2020)年11月17日

英語参観 (R) 令和2(2020)年11月17日

Posted on 2020年11月20日2021年3月26日Comments 0

セイハ英語学院のネイティブ講師による英語指導の参観日です。 幼稚園の3年間とプレクラスを含めると4年間にわたる週2回の英語指導を行っています。英語を楽しみ英語を恐れない、母国語に近い感性を育てるためです。 参観では、毎月...

詳しくはこちら

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

園のようす

  • 年長(グリーン) (99)
  • 年中(イエロー) (71)
  • 年少(レッド) (113)
  • プレ (249)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (245)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 園外保育・遠足 令和7(2025)年6月10日
  • 大型七夕製作 令和7(2025)年6月23日
  • お仕事体験 令和7(2025)年6月4日
  • 6、7月製作「雨の日のおでかけ」 令和7(2025)年6月1~6日
  • 七夕製作 令和7(2025)年6月13~20日
  • 6月 誕生会 令和7(2025)年6月5日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.