膨らませた風船をボールのように投げて遊んだり、蹴ったり追っかけたり、動きを目で追ったり思い切り風船遊びを楽しみました。 カラフルな色の風船に触れた時のキュッと鳴る音にもビックリしましたね 覚えたての色「赤‼︎、青‼︎」の...
詳しくはこちら七夕製作〈1歳児〉 令和4(2022)年6月14~17日
もうすぐ「七夕」です。1歳のお友だちはオクラの野菜スタンプで、織姫と彦星に花柄模様の着物を作りました。先生から糊の適量も教えてもらい可愛い七夕飾りが完成です。 野菜のオクラで絵の具をつけてスタンプ、ぺったんぺったん上手に...
詳しくはこちら時の記念日シアター〈1、2歳〉 令和4(2022)年6月10日
6月10日は時の記念日ですね。プレクラスでは「時計」の読み方や、もしも時間を知らせる物がなかったらどうなるのかを楽しいペープサートで学び、「とけいのうた」を歌ったりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。 鳩時計のポッポ...
詳しくはこちら4、5月 誕生日会 令和4(2022)年5月31日
4、5月生れのお友だちのお誕生日会を1、2歳合同で行いました。 2歳児クラスのお友だちは、元気に自己紹介。1歳児クラスのお友だちも、先生に名前を呼ばれると上手に返事ができました。 みんなでお祝いできて楽しい1日になりまし...
詳しくはこちら歯磨きシアター 令和4(2022)年6月2日
6月4日は虫歯予防デー! プレクラスでも歯磨きダンスをしたり歯を大切にするお話をしています。今日は歯磨きシアターを1、2歳児合同で楽しみました。 大きなカバさんのお口は、最初は綺麗だったのに甘いお菓子を食べ過ぎて、お口の...
詳しくはこちら「お花を描こう」〈1歳児〉 令和4(2022)年5月30日
折紙で花の中心と葉っぱを作って貼ったプリントを使ってクレパス遊びをしました。 お花の向きを先生に教わり、考えながら花の茎や花びらを描きました。クレパスで描く滑らかな線をみんなで楽しんでいました。 クレパスの持ち方も上手に...
詳しくはこちら