夏休み後半から工事に入った1階年少クラスのトイレリフォームと全館自動水栓の工事が始業式前に完了しました。便利になった水道の扱いに子どもたちも喜んで手洗いをしっかり行っています。 リニュアールしたレッドクラスのトイレ 手洗...
詳しくはこちらイングリッシュキャンプ〈園内留学〉 令和4(2022)年8月23~26日
幼稚園の休み期間中に年3回4日間の異文化交流を通してネイティブスピーカーの先生たちと楽しく英語で遊びます。 今回はコロナ感染拡大の中でお子様の参加は少なかったものの、ゲームや歌、ダンスをしたりアルファベットを書いてみたり...
詳しくはこちら第2保育期始業式 令和4(2022)年9月1日
コロナ感染拡大が続く中で、今回も感染防止を配慮して園長先生が各クラスを回って始業式を行いました。 「夏休みは、いろんなことを体験できましたか? みんながまた元気に幼稚園へ来ることができて嬉しいです」と、子どもたちが一段と...
詳しくはこちら第1保育期終業式 令和4(2022)年7月19日
今回もコロナ感染防止を配慮して全員集合の終業式を行わず、学園長先生が各クラスを回って終業式を行ないました。 各保育室で学園長先生から夏休み明けには、また元気な顔が揃うように休み中の過ごし方や注意することなどのお話を聞きま...
詳しくはこちら8月誕生日会 令和4(2022)年7月15日
夏休みに入る前に8月生れの誕生日会を開きました。 誕生児は手拍子で迎えられる中、手を大きく振りながら入場しました。全員でハッピーバースディの歌を心を込めて歌い、次に1人ひとりマイクを持って大きな声で自己紹介をしました。R...
詳しくはこちら七夕会 令和4(2022)年7月7日
7月7日は七夕。織姫と彦星が年に1度だけ会うことができる日です。 この日のために、子どもたち1人ひとりが飾りや願いを書いた短冊を作り笹に飾り付けました。色とりどりの飾りが風になびく様子に「きれい〜!」と満足げでした。 ま...
詳しくはこちら