心配だった天気にも恵まれ、お泊まり保育を行うことができました。
園で風鈴作りをしたり西猪名公園ウォーターランドでプール遊びをし、宝塚末広公園へ移動して遊具で楽しく遊びました。
宿泊先・瑞宝園では温泉に入って、みんなでご馳走をいただきました。初めは不安そうにしていたお友だちも、みんなと一緒に笑顔で過ごすことができました。

午前中は風鈴作り。何色が涼しそうかな? 海の感じにしようかな。イメージを膨らませ世界に一つの風鈴が出来上がりました

昼食はカレーで、お代わりをする子もいました。デザートの青リンゴゼリーと園長先生差し入れのスイカでみんなお腹いっぱいです

お昼ご飯を食べた後、バスに乗って「西猪名公園ウォーターランド」へ行き、いろいろな遊具があってみんな楽しく遊んでいました

プールの道をワニになってお散歩。好天に恵まれ気持ちよかったです

プールの滑り台を気に入り、お友だちと一緒に繰り返し楽しんでいました

プールの後「末広公園」に行って大きな遊具で元気いっぱい遊びました

温泉に入ってとても気持ちよかったです。洗った髪をドライヤーで乾かしました

瑞宝園では夕食と朝食を美味しくいただきました。デザートもありみんな喜んで食べていましたね

夜の花火大会。みんなで噴き上げ花火を見ました。とても綺麗でした

興奮して寝付けない子、疲れてすぐに寝てしまった子など・・・。みんなでお泊まりするのを頑張りましたね

朝の会で元気よく「幸体操」をしました。2日目も朝からみんな元気です


