風のない青空、冬晴れの日。寒さも少し和らいだ今日は、みんなで凧揚げをします。 学園長先生と園長先生からお年玉に頂いた凧に、それぞれ思い思いに絵を描きました。グリーンクラスとイエロークラスは、近くの北六甲台公園へ行き、レッ...
詳しくはこちら1、2歳合同新年会 令和3(2021)年1月13日
プレクラス1、2歳児合同の楽しい新年会を行いました。 保育者の羽子板遊びを見ながら元気な声で応援したり、みんなで「右、左、上、下、ストップ!!」の掛け声で福笑いを楽しみ、素敵な「おかめ」が出来ました。 豪華な羽子板で羽付...
詳しくはこちら第3保育期始業式 令和3(2021)年1月13日
第3保育期始業式を今回も感染対策に配慮して学園長先生、園長先生が各クラスを回って行いました。 新年の始業式に子どもたちは、担任の先生手作りの着物や羽織袴を着て嬉しそうに臨みました。 学園長先生や園長先生と新年のあいさつを...
詳しくはこちら雪踏み〈2歳児〉 令和3(2021)年1月12日
朝方から降った雪が積もったので、みんなで雪踏みをしに園庭へ出ました。フワフワの雪に足跡を付け、少しずつ固くなっていく足元の感触を楽しみました。転ばないように忍者に変身して、ゆっくりの雪踏みお散歩です。みんなで楽しい思い出...
詳しくはこちら雪踏み〈2歳児〉 令和3(2021)年1月12日
朝方から降った雪が積もったので、みんなで雪踏みをしに園庭に出ました。フワフワの雪に足跡を付け、少しずつ固くなっていく足元の感触を楽しみました。転ばないように忍者に変身して、ゆっくりの雪踏みお散歩です。みんなで楽しい思い出...
詳しくはこちら雪遊び 令和3(2021)年1月12日
明け方から振り続いた雪が、いつもと違う〝白く雪化粧をした園庭〟に姿を変えていました。 冬休み最後の日、お預かりの子どもたちは思い思いに真っ白な雪を触って冷たさを手で感じながら、普段できない雪遊びを存分に楽しむことができま...
詳しくはこちら