ひな祭り製作をしました。 雛人形や桃の節句のお話を聞かせてから、ハサミやのりを使って毎日少しずつ作り上げました。 3月3日のひな祭り会を今から楽しみにしているようすです。 折った線を見ながら慎重に切っています のりを塗っ...
詳しくはこちらなかよしバレンタイン 令和3(2021)年2月10日
2月14日のバレンタインデーを前に、今日10日は『なかよしバレンタイン』の日です。園児たち一人ひとりに少しですが平等にチョコレートをプレゼントして、笑顔で楽しく食べてもらえるように思いを込めて行っています。 「これからも...
詳しくはこちらミカンお絵描き 令和3(2021)年2月4~5日
「やさいのおなか」の絵本を見て、これは何のお野菜かな? 子どもたちと当てっこ遊びをしました。 果物のお腹は、どうなっているのかな?と話をした後、半分に切ったミカンを見せました。「お部屋がいっぱいあるね」、「つ...
詳しくはこちらワークプリント〈2歳児〉 令和3(2021)年2月8日
今日は、みんなが大好きなワークプリントの日です。太い三角鉛筆を使用して、様々な線を書きました。角をしっかり曲がる線や曲線などもありました。春から少しずつプリント遊びを繰り返してきたので、ずいぶん力強い線が書けるようになっ...
詳しくはこちらお誕生日会 令和3(2021)年2月1日
2月生まれのお誕生日会が行われました。お誕生月の園児たちは、各学年のクラス代表のお友だちが拍手で迎える中、大きく手を振って会場に入りました。 みんなで「ハッピーバースデー」の歌をうたった後、お誕生月の園児たちは、一人ひと...
詳しくはこちら節分会〈1・2歳児〉 令和3(2021)年2月2日
今日は124年ぶりに2月2日の節分です。南南東を向いて、みんなで恵方巻きを食べてから1・2歳児合同で楽しい節分会を行いました。 手袋シアター「君の中の鬼」を楽しんだり「鬼のパンツ」のパネルシアター、みんなで「鬼のパンツ」...
詳しくはこちら