Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

日: 2021年1月23日

  • Home
  • 2021
  • 1月
  • 23
節分製作 令和3(2021)年1月22日

節分製作 令和3(2021)年1月22日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

節分豆まきに使う「鬼の豆入れ」を牛乳パックを利用して製作しました。 鬼の顔のパーツ作りで細かい作業に悪戦苦闘しながら取り組んでいました。鬼の顔が出来ると鬼の手に金棒、また福の神も作って上々の仕上がりに喜んでいました。 豆...

詳しくはこちら
お誕生日会 令和3(2021)年1月18日

お誕生日会 令和3(2021)年1月18日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

令和3年最初のお誕生日会が1月18日に行われました。 お誕生月の園児たちは、各学年の代表クラスのお友だちが拍手で迎える中、大きく手を振って会場に入りました。 みんなで「ハッピーバースディ」の歌をうたった後、お誕生月の園児...

詳しくはこちら
ぬりえ遊び〈2歳児〉 令和3(2021)年1月22日

ぬりえ遊び〈2歳児〉 令和3(2021)年1月22日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

今日は、みんなが大好きな「ぬりえ」の日です! 白い箇所が見えなくなるまで、線から出ないように慎重に塗っていきます。 何度も回数を重ね、みんな塗るスピードがとても早くなりましたね。 紙を手で押さえ、塗っていますね。クレパス...

詳しくはこちら
鬼のお面製作〈2歳児〉 令和3(2021)年1月19~22日

鬼のお面製作〈2歳児〉 令和3(2021)年1月19~22日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

節分に向けて「鬼のお面」製作をしました。 お話をしっかりと聞いて、ハサミやノリを使い上手に仕上げることができました。赤鬼も青鬼も素敵です! 豆まきの日が今から楽しみですね。 初日は絵の具で紙皿を押さえながら上手に端までし...

詳しくはこちら
パソコン教室(2020年度6回目 最終回)

パソコン教室(2020年度6回目 最終回)

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

まほうのもよう【Viscuit】…Green(年長クラス) これまでの技の集大成です。 まほうのステッキから自分の描いた好きなものがどんどん出てきます。 増えたり、重なったり、広がったり、踊るように回ったり。...

詳しくはこちら
こま作り〈1歳児〉 令和3(2021)年1月14日

こま作り〈1歳児〉 令和3(2021)年1月14日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

お正月のおもちゃ遊びで、牛乳パックとペットボトルの蓋を使って「こま」作りをしました。シールを貼りクレヨンで色付けして仕上げました。 22日に園長先生と出来上がった「こま」で、こま回しをして遊びました。クルクルとよく回って...

詳しくはこちら

園のようす

  • 年長(グリーン) (97)
  • 年中(イエロー) (68)
  • 年少(レッド) (107)
  • プレ (244)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (243)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 毎日元気いっぱいです! 令和7(2025)年5月16日
  • 「幼年消防クラブ」結成式 令和7( 2025)年5月8日
  • 「塗ってみよう」たくさん塗って遊んだよ! 令和7(2025)年5月7~9日
  • こどもの日会 令和7(2025)年5月1日
  • 4月 誕生会 令和7(2025)年4月24日
  • 園生活スタート 令和7(2025)年4月26日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.