Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

  • お知らせ
  • 園のようす
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園のようす
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ募集
  • お問合せ
banner-image

タグ: ハサミ

  • Home
  • ブログ
  • ハサミ
製作「春だね テントウムシ」 令和5(2023)年4月17~21日

製作「春だね テントウムシ」 令和5(2023)年4月17~21日

Posted on 2023年4月22日Comments 0

春が訪れると小さな虫たちが姿を見せるようになりました。可愛いテントウムシさんも…。 子どもたちと図鑑を見たり春について話し合ってテントウムシのイメージを膨らませ、体や羽などのパーツやクレパスで目の形を描いて切ったりと、線...

詳しくはこちら
鬼のお面製作<2歳児> 令和5(2023)年1月17~19日

鬼のお面製作<2歳児> 令和5(2023)年1月17~19日

Posted on 2023年1月26日2023年1月27日Comments 0

もうすぐ節分! 毎朝元気に「まめまき」や「鬼のパンツ」を歌っている子どもたち。 節分の日を楽しみにしながら、お面製作を行いました。 糊やハサミ、絵の具の使い方が上手になりましたね。 絵の具はみんな大好き! 端まで塗るのが...

詳しくはこちら
1月お絵描き「雪だるま」 令和5(2023)年1月13~20日

1月お絵描き「雪だるま」 令和5(2023)年1月13~20日

Posted on 2023年1月23日2023年1月24日Comments 0

厳しい寒さの中でも子どもは風の子、お外遊びが大好き。いつも天気を気にしながら園庭遊びを楽しみにしています。子どもたちは、チラッと降った雪に興味津々で外を眺めていました。雪が一杯降ったら…? 雪触りたーい! 雪だるま作りた...

詳しくはこちら
節分お面製作〈2歳〉 令和4(2022)年1月17~19日

節分お面製作〈2歳〉 令和4(2022)年1月17~19日

Posted on 2022年1月20日2022年1月20日Comments 0

もうすぐ節分です。毎朝「鬼のパンツ」の手遊びを楽しんでいる子どもたちと、鬼のお面を製作しました。 紙皿の端まで絵の具を塗るのは難しいと思っていましたが、端から端まで綺麗に塗れるお友だちもたくさんいました。みんな絵の具の使...

詳しくはこちら
テラス壁面製作 令和3(2021)年12月14~22日

テラス壁面製作 令和3(2021)年12月14~22日

Posted on 2021年12月29日Comments 0

毛糸の帽子を被った自分の顔を切り貼りして作りました。 色画用紙に顔の各パーツを書いて、切って貼り合わせて作っていきます。ハサミの使い方は、これまで何回も経験しているのですごく上達して、しっかりと顔を作っています。 帽子の...

詳しくはこちら
鬼のお面製作〈2歳児〉 令和3(2021)年1月19~22日

鬼のお面製作〈2歳児〉 令和3(2021)年1月19~22日

Posted on 2021年1月23日2021年3月26日Comments 0

節分に向けて「鬼のお面」製作をしました。 お話をしっかりと聞いて、ハサミやノリを使い上手に仕上げることができました。赤鬼も青鬼も素敵です! 豆まきの日が今から楽しみですね。 初日は絵の具で紙皿を押さえながら上手に端までし...

詳しくはこちら

園のようす

  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 書道 (1)
  • 行事報告 (215)
  • 年長(グリーン) (89)
  • パソコン (22)
  • 年中(イエロー) (59)
  • 年少(レッド) (79)
  • プレ (164)
  • その他 (8)

新着情報

  • たくさん遊び覚えたよ! 令和5(2023)年5月
  • 虫歯予防デー<1歳児> 令和5(2023)年6月1日
  • 給食後の自由遊び 令和5(2023)年5月17日
  • お手伝い遊び 令和5(2023)5月12日
  • 5月誕生日会 令和5(2023)年5月18日
  • 幼年消防クラブ結成式 令和5(2023)年5月11日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2023 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市.