Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

タグ: 鯉のぼり

  • Home
  • ブログ
  • 鯉のぼり
こどもの日会 令和7(2025)年5月1日

こどもの日会 令和7(2025)年5月1日

Posted on 2025年5月3日2025年5月4日Comments 0

今日5月1日は「こどもの日会」でした! 兜を被って、製作した鯉のぼりを持って記念写真を撮ってもらいました。園庭で元気いっぱい遊んだ後は、紙芝居を見たり、クイズをして鯉のぼりリレーや椅子取りゲームをして遊びました。 みんな...

詳しくはこちら
大型鯉のぼり製作 令和6(2024)年4月12日

大型鯉のぼり製作 令和6(2024)年4月12日

Posted on 2024年4月14日2024年4月14日Comments 0

ご入園、ご進級おめでとうございます! まだ朝は、お家が恋しく泣いてしまうお子様もいらっしゃいますが、昨日は粘土遊び、今日はみんなで大きな鯉のぼりに絵を描いたりして、泣かずに過ごせる時間が増えてきています。 カラフルなお絵...

詳しくはこちら
こどもの日会〈1、2歳〉令和5(2023)年5月2日

こどもの日会〈1、2歳〉令和5(2023)年5月2日

Posted on 2023年5月6日2023年5月22日Comments 0

今日はみんなが楽しみにしていた「こどもの日会」です。 写真撮影をしてもらい、歌ったり鯉のぼりのサーキット遊びをしたりと楽しい時間を過ごしましたね。みんなが健康で元気に大きくなるよう、先生たちも願っています! 記写真の準備...

詳しくはこちら
大型鯉のぼり製作〈2歳児〉 令和5(2023)年4月18~20日

大型鯉のぼり製作〈2歳児〉 令和5(2023)年4月18~20日

Posted on 2023年4月22日2023年5月22日Comments 0

新年度がスタートしました! 子どもたちも少しずつ園生活に慣れ、毎日ダンスやかけっこ、製作など元気に活動しています。こどもの日が近づいたので、みんなで絵の具を使い、大型の「鯉のぼり」を作りました。始めて覚えた絵の具の色や感...

詳しくはこちら
こいのぼり製作&兜の色塗り 令和4(2022)年4月15~27日

こいのぼり製作&兜の色塗り 令和4(2022)年4月15~27日

Posted on 2022年5月8日Comments 0

5月5日「こどもの日」に向けてレッドクラスは、幼稚園で初めて新しいクレパスを使って、大きな鯉のぼりに好きな絵を自由に描きました。 また、こどもの日に飾る兜(かぶと)にも好きな色を塗って仕上げました。鯉のぼり製作では初めて...

詳しくはこちら
子どもの日遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年5月2日

子どもの日遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年5月2日

Posted on 2022年5月8日Comments 0

5月5日は「子どもの日」なので、今日は谷写真室に記念撮影をして頂きました。 兜(かぶと)を被って、子どもたちが製作した鯉のぼりを持って写真撮影をしたあと、鯉のぼりの絵本を読んだり、歌ったりしながら「子どもの日会」を楽しみ...

詳しくはこちら

投稿ナビゲーション

過去の投稿

園のようす

  • 年長(グリーン) (97)
  • 年中(イエロー) (68)
  • 年少(レッド) (107)
  • プレ (244)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (243)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 毎日元気いっぱいです! 令和7(2025)年5月16日
  • 「幼年消防クラブ」結成式 令和7( 2025)年5月8日
  • 「塗ってみよう」たくさん塗って遊んだよ! 令和7(2025)年5月7~9日
  • こどもの日会 令和7(2025)年5月1日
  • 4月 誕生会 令和7(2025)年4月24日
  • 園生活スタート 令和7(2025)年4月26日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.