新しい年が明け、みんなが元気に揃いました。 第3保育期が始まり晴れ着を着て新年会を開催したり、お正月遊びやカルタ大会も行いました。凧揚げも楽しかったですね。 晴れ着を着てお正月あそび会が始まります。楽しみですね 右!左!...
詳しくはこちらプレ新年会と凧揚げ 令和7(2025)年1月10~11日
1月10日は、お友だちが元気な姿で新年勢揃いしました。 プレ幼稚園の新年会を10日に、11日には凧揚げをしました。 みんなで集まって新年のご挨拶「あけましておめでとうございます!」を言って新年会のスタートです。 「じゅう...
詳しくはこちら新年会<2歳児> 令和6(2024)年1月11日
あけましておめでとうございます。 昔から親しまれてきたお正月の伝承遊びを楽しめる新年会を開きました。 お正月にまつわる伝統的な言葉「かどまつ」「しめなわ」「かがみもち」「としがみさま」などイラストを見ながらみんなで覚えま...
詳しくはこちら12月の保育いろいろ〈2歳児〉 令和5(2023)年12月
12月に入っても たくさんの製作をし、みんなで楽しくゲームをして遊びました。「だるまさんがころんだ」や「かるた遊び」を何度もしました。 楽しみながら繰り返して遊ぶことで多くのことが身についてきたようです。新年会で行う「か...
詳しくはこちら新年会〈1、2歳児〉令和4( 2022)年1月13日
保護者のみなさま、明けましておめでとうございます。 1、2歳児合同で新年会を行いました。今年の干支やお正月の言葉をみんなで学んだり、お正月遊びをして楽しみました。福笑い遊びでは、子どもたちが「右」「下」など、大きな声で方...
詳しくはこちら