Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

  • お知らせ
  • 園のようす
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園のようす
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ募集
  • お問合せ
banner-image

タグ: 鯉のぼり

  • Home
  • ブログ
  • 鯉のぼり
こどもの日会〈1、2歳〉令和5(2023)年5月2日

こどもの日会〈1、2歳〉令和5(2023)年5月2日

Posted on 2023年5月6日2023年5月22日Comments 0

今日はみんなが楽しみにしていた「こどもの日会」です。 写真撮影をしてもらい、歌ったり鯉のぼりのサーキット遊びをしたりと楽しい時間を過ごしましたね。みんなが健康で元気に大きくなるよう、先生たちも願っています! 記写真の準備...

詳しくはこちら
大型鯉のぼり製作〈2歳児〉 令和5(2023)年4月18~20日

大型鯉のぼり製作〈2歳児〉 令和5(2023)年4月18~20日

Posted on 2023年4月22日2023年5月22日Comments 0

新年度がスタートしました! 子どもたちも少しずつ園生活に慣れ、毎日ダンスやかけっこ、製作など元気に活動しています。こどもの日が近づいたので、みんなで絵の具を使い、大型の「鯉のぼり」を作りました。始めて覚えた絵の具の色や感...

詳しくはこちら
こいのぼり製作&兜の色塗り 令和4(2022)年4月15~27日

こいのぼり製作&兜の色塗り 令和4(2022)年4月15~27日

Posted on 2022年5月8日Comments 0

5月5日「こどもの日」に向けてレッドクラスは、幼稚園で初めて新しいクレパスを使って、大きな鯉のぼりに好きな絵を自由に描きました。 また、こどもの日に飾る兜(かぶと)にも好きな色を塗って仕上げました。鯉のぼり製作では初めて...

詳しくはこちら
子どもの日遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年5月2日

子どもの日遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年5月2日

Posted on 2022年5月8日Comments 0

5月5日は「子どもの日」なので、今日は谷写真室に記念撮影をして頂きました。 兜(かぶと)を被って、子どもたちが製作した鯉のぼりを持って写真撮影をしたあと、鯉のぼりの絵本を読んだり、歌ったりしながら「子どもの日会」を楽しみ...

詳しくはこちら
鯉のぼり&カブト製作 令和4(2022)年4月11~15日

鯉のぼり&カブト製作 令和4(2022)年4月11~15日

Posted on 2022年4月24日Comments 0

色画用紙で鯉の形を描いて切ったり、それぞれのパーツに糊をつけて貼り合わせたりしながら鯉のぼりを作っていきました。 ハサミを使いこなすのに苦戦する子どももいましたが、だんだん鯉のぼりの形になっていき楽しみながら取り組んでい...

詳しくはこちら

園のようす

  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 書道 (1)
  • 行事報告 (219)
  • 年長(グリーン) (89)
  • パソコン (22)
  • 年中(イエロー) (62)
  • 年少(レッド) (86)
  • プレ (190)
  • その他 (8)

新着情報

  • みのむし製作〈2歳〉令和5(2023) 年11月13~17日
  • 遠足(園外保育) 令和 5(2023) 年10月27日
  • 落ち葉遊び <0、1歳> 令和5(2023)年11月2日
  • くり製作<0、1歳> 令和5(2023)年10月17~19日
  • ハロウィン会<1・2歳合同> 令和5(2023)年10月30日
  • 10月の誕生会 令和5(2023)年10月2日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2023 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市.