新しい生活環境にも慣れ、幼稚園でもたくさんの友だちと楽しく遊べるようになってきました。 ひらがな遊びにも興味を持って取り組んだり、ブロック遊びも色づかいや作品のレパートリーもどんどん増えています。 梅雨入りを前に、しのぎ...
詳しくはこちら10月の保育いろいろ 令和6(2024)年10月29日
運動会の練習の合間に、ひらがなのおけいこをしたり、お箸の持ち方が上手になるよう練習し、製作もたくさん楽しみました。 園庭遊びや自由遊びの時間も、みんな笑顔がいっぱいで素敵ですね! 文字のおけいこも慣れてきて書ける字がどん...
詳しくはこちら園庭遊び楽しかったね! 令和6(2024)年4月27日
暖かい日が続きレッドクラスでも園庭遊びが始まりました。大きな滑り台やジャングルジム、広い砂場に大喜びです。 初日はドキドキしながら滑った滑り台も、翌日には慣れたようすで何度も繰り返し滑ったり、砂場では お店屋さん遊び を...
詳しくはこちら新学期始まりの様子〈2歳児〉 令和6(2024)年4月29日
新学期が始まり1ヶ月が過ぎようとしています。お家の方と離れるのがまだ寂しくて泣く時もありますが、お友だちと仲良く遊べるようになりました。 朝の会や自由遊び、園庭遊びなど先生やみんなと一緒に楽しく過ごせるように、子どもたち...
詳しくはこちら10月の保育いろいろ <1、0歳> 令和5年10月11日
10月に入り秋を感じる日が多くなると、毎日の園庭遊びもより楽しく、子どもたちの動きも活発になってきました。 「運動会ごっこ」も楽しんで取り組んでいます。室内での遊びも笑顔がいっぱいです。 子どもたちは園庭遊びが大好き! ...
詳しくはこちら園庭遊び 令和5(2023)年5月1日
入園から1ヶ月が経過、園生活にも少しずつ慣れてきました。 園庭の桜が散り新緑が目に鮮やかに映り出すと、砂場の藤棚に薄紫の花が今満開です。 園庭遊びが大好きな子どもたちは、ジャングルジム、アスレチック、砂場、滑り台、お家の...
詳しくはこちら