コスモスポーツクラブ講師の指導する体操の様子を、お家の方に見て頂きました。 お父さんやお母さんが見ている状況の中で、いつも以上に張り切り転んでも泣かずに走り続ける姿もありました。今日は、マットの前転に挑戦。これまで何回か...
詳しくはこちらコスモ体操指導 令和2(2020)9月30日
コスモスポーツクラブの専門講師による体育指導がありました。 運動会に備えてリレーのバトンの渡し方や走り方、またマット遊びでは前転の後に手をつかずに起き上がれるように気をつけるなど教わりました。子どもたちは格好よくできるよ...
詳しくはこちら歯科検診 令和2(2020)年9月17日
今日は朝から歯科検診です。「どんな事されるのかな」と、ちょっとドキドキしながらイエロークラスのお友だちは順番を待ちました。お医者さんの前で「お願いします」、終わった後の「ありがとうございます」と、しっかりとあいさつができ...
詳しくはこちらセイハ英語指導 令和2(2020)9月11日
ネイティブな外国人講師と日本人講師の2人と一緒に、歌やゲームをして発音や英語表現を楽しみながら学んでいます。英語の質問に答えてくれるお友だちも増えてきました。 ネイティブ講師と歌やゲームを楽しむイエロー1のお友だち ネイ...
詳しくはこちら韓国語指導 令和2(2020)年9月11日
2学期になって2回目の韓国語です。 始まりのあいさつの言葉も分ってきて、みんなで元気よく大きな声であいさつしています。 ハングル文字を書いたり歌やダンスで韓国語に親しんでいます。 韓国語講師のお話に耳を傾けるイエロー1の...
詳しくはこちらフクロウ製作 令和2(2020)年9月10日
封筒を使ってメインのフクロウを作りました。目やくちばし、羽など形を描いてハサミで切り、だんだんフクロウになっていくのを嬉しそうに取り組んでいました。 画用紙を切って作った木にフクロウを止まらせ、周りにフクロウの仲間や虫、...
詳しくはこちら