Skip to content
  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • HOME
  • 幸幼稚園
    について
    • 創設前学園長挨拶
    • 学園長のことば
    • 保育指針
    • 送迎バス
    • アクセスマップ
    • おたより(T-P Letter)
  • 行事予定
    • 月間行事
    • 年間行事
  • 保育内容
    • 日常保育
    • お預かり保育
    • 課外保育
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん
幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん

西宮市北六甲台の幼稚園型認定こども園、学校法人上谷学園 幸幼稚園(かみたにがくえん さちようちえん)のホームページです

  • お知らせ
  • 園の様子
    • 年長(グリーン)
    • 年中(イエロー)
    • 年少(レッド)
    • プレ
    • 行事報告
    • 課外保育
    • ビデオルーム
    • その他
  • スタッフ
    募集
  • お問合せ
banner-image

カテゴリー: 年少(レッド)

  • Home
  • ブログ
  • 年少(レッド)
  • Page 5
園庭遊び楽しかったね! 令和6(2024)年4月27日

園庭遊び楽しかったね! 令和6(2024)年4月27日

Posted on 2024年4月28日2024年4月28日Comments 0

暖かい日が続きレッドクラスでも園庭遊びが始まりました。大きな滑り台やジャングルジム、広い砂場に大喜びです。 初日はドキドキしながら滑った滑り台も、翌日には慣れたようすで何度も繰り返し滑ったり、砂場では お店屋さん遊び を...

詳しくはこちら
大型鯉のぼり製作 令和6(2024)年4月12日

大型鯉のぼり製作 令和6(2024)年4月12日

Posted on 2024年4月14日2024年4月14日Comments 0

ご入園、ご進級おめでとうございます! まだ朝は、お家が恋しく泣いてしまうお子様もいらっしゃいますが、昨日は粘土遊び、今日はみんなで大きな鯉のぼりに絵を描いたりして、泣かずに過ごせる時間が増えてきています。 カラフルなお絵...

詳しくはこちら
1月の様子 令和6(2024)年1月

1月の様子 令和6(2024)年1月

Posted on 2024年1月28日2024年1月28日Comments 0

令和6年の新年が明け、1月11日から第3保育期が始まりました。 暖冬といえど やはり寒さ厳しい中、子どもたちは元気に登園しています。 始業日に新年の晴れ着を着せてもらい、みんな嬉しそうでした。かるた取りや羽根つき、福笑い...

詳しくはこちら
遠足(園外保育) 令和 5(2023) 年10月27日

遠足(園外保育) 令和 5(2023) 年10月27日

Posted on 2023年11月19日2023年11月22日Comments 0

みんなが楽しみにしていた遠足は「東条湖おもちゃ王国」へ行きました。 バスの運転手は学園長先生で、みんな大喜び。歌やクイズをして過ごすと、いよいよおもちゃ王国に到着です。 最初にSLとうじょう号に乗りました。みんな一緒に乗...

詳しくはこちら
製作「どんぐり」 令和5(2023)年10月2~10日

製作「どんぐり」 令和5(2023)年10月2~10日

Posted on 2023年10月21日2023年10月22日Comments 0

「秋になったら葉っぱの色が変わるよ。どんな色かな?」と、子どもたちと一緒に考えクレパスで塗りました。「秋になったらドングリの実が大きくなるね。どんぐりの帽子を作ろうよ」と、今度は絵の具で “にじみ絵” をしました。描いた...

詳しくはこちら
お月見製作  令和5(2023)年9月19~25日

お月見製作 令和5(2023)年9月19~25日

Posted on 2023年10月16日2023年10月17日Comments 0

9月29日のお月見会に向けて絵の具、はさみ、クレパスを使ってお月見製作をしました。絵の具で大きな満月を描きました。うさぎ、三宝、おだんごをはさみで線に沿って切り、のり付けをしました。クレパスでうさぎに目と耳としっぽを描い...

詳しくはこちら

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

園のようす

  • 年長(グリーン) (99)
  • 年中(イエロー) (70)
  • 年少(レッド) (113)
  • プレ (249)
  • 書道 (1)
  • クラス (4)
  • 英語 (2)
  • 行事報告 (245)
  • パソコン (22)
  • その他 (9)

新着情報

  • 大型七夕製作 令和7(2025)年6月23日
  • お仕事体験 令和7(2025)年6月4日
  • 6、7月製作「雨の日のおでかけ」 令和7(2025)年6月1~6日
  • 七夕製作 令和7(2025)年6月13~20日
  • 6月 誕生会 令和7(2025)年6月5日
  • 虫歯予防デー 令和7(2025)年6月4日
footer divider

幼稚園型認定こども園
学校法人上谷学園 幸幼稚園
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台1-23-10
TEL : 078-903-1551
FAX : 078-903-1646

  • 幸幼稚園について
  • 創設前学園長挨拶
  • 学園長のことば
  • 保育指針
  • 送迎バス
  • アクセスマップ
  • おたより(T-P Letter)
  • 保育内容
  • お預かり保育
  • 課外保育
  • 行事予定
  • 年間行事
  • 月間行事
  • 園のようす
  • 年長(グリーン)
  • 年中(イエロー)
  • 年少(レッド)
  • プレ
  • 行事報告
  • 課外保育
  • その他
  • お問合せ
  • スタッフ募集
  • お知らせ
  • HOME
  • 幸幼稚園について
  • 行事予定
  • 保育内容
  • お知らせ
  • アクセス
  • 園のようす
Copyright © 2025 幼稚園型認定こども園 上谷学園 幸幼稚園|西宮市 さちようちえん.