ハートの形に切り抜いた紙皿を使って、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて敬老の日プレゼントを作りました。 シールで目と口を貼って可愛い顔を作り、飾りの輪っかは難しく先生に輪にしてもらって、折紙の端に糊付けして...
詳しくはこちら6、7月お誕生日〈1・2歳児合同〉令和3(2021)年7月30日
6、7月生まれの誕生日会を開きました。 誕生児のお友だちは、みんなに拍手をしてもらい嬉しそうに入場して、お祝いの歌を歌ってもらいました。 1歳児クラスのお友だちは先生に名前を呼ばれたら元気よく手を挙げてお返事ができました...
詳しくはこちらストローロケット遊び〈1歳児〉 令和3(2021)年7月15日
ストローを吸うことができるようになりましたが、まだ吹くことが難しい1歳児のお友だちもいます。 「吹く」練習を兼ねて、室内でも楽しめる「ストローロケット遊び」をしました。飛ばして、走って取りに行く、たくさん体を動かしながら...
詳しくはこちらシャボン玉遊び〈1歳児〉 令和3(2021)年7月13~15日
天気の良い日にシャボン玉遊びをしました。 1歳児のお友だちに先生が「見ててね」と声をかけてシャボン玉を飛ばすと、風に乗ってフワフワと飛んで行くシャボン玉を追いかけたり、手を大きく広げて捕まえようとしたり、夢中でシャボン玉...
詳しくはこちらお絵描き「魚」〈2歳児〉 令和3(2021)年7月12~15日
色画用紙を切り抜いた魚にカラフルな野菜スタンプを押して楽しみ、魚の周りに海中の泡や海藻のお絵描きをしました。「ブロッコリー」「オクラ」など、野菜の切り口や名前に興味を持って楽しく取り組んでいました。素敵なお絵描きがたくさ...
詳しくはこちら七夕会〈1、2歳合同〉 令和3(2021)年7月7日
今日は七夕! あいにくの雨となりましたが、みんなで飾り付けをした綺麗な笹飾りを囲み、楽しい七夕会を開催しました。 七夕の由来をわかりやすいお話にしたペープサートを観て、「たなばたさま」の歌を歌いました。笹飾りや七夕製作と...
詳しくはこちら

