母の日のプレゼント作りをしました。 カーネーションに見立てたかわいい手形に、糊を使って顎(がく)と茎をつけます。 糊のベタベタする感触に、少しずつ慣れてきた子どもたち。先生の真似をして人差し指を「ピッ」と出してぬりぬり。...
詳しくはこちら大型鯉のぼり製作〈2歳児〉 令和4(2022)年4月14~18日
暖かな日差しを浴び春も盛りを迎え、子どもたちは朝の歌の時間に元気な声で「こいのぼり」を歌っています。 綿棒の筆を使い絵の具で綺麗な鯉のぼりの模様を描いてくれました。模様が乾いたら大きな鯉に糊を使ってみんなで貼りました。 ...
詳しくはこちら4月壁面製作「あおむし」<2歳児> 令和4(2022)年4月11~13日
2歳児クラス始めての製作は、カラフルな「あおむし」です。 のりの塗り方を真剣な顔で聞いていました。クレパスも正しく持とうと一生懸命でした! 可愛い顔がたくさん! 素敵な壁面が出来上がりそうですね。 色画用紙を人差し指を使...
詳しくはこちらおままごと遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年4月5日
きょうは、みんなで体操や、かけっこ遊びをしてから園庭に出ました。保育室でたくさん体を動かした子どもたちは、お砂場でおままごとをして盛り上がっていました ‼ たくさん作ったご馳走とても美味しそうです...
詳しくはこちらクレパス遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年4月4日
きょうは好きな色の色画用紙を選んで、お絵描きをしました。「ゴリラを描くよ」「ママを描いたよ」子どもたちは、お喋りをしながら楽しく描いていました。正しいクレパスの持ち方ができているお友だちもいました。これからもたくさんのお...
詳しくはこちらビリビリ遊び〈2歳児〉 令和4(2022)年4月1日
新年度がスタートしました! 最初は少し緊張気味だったお友だちも、みんなで体操をしたり、ビリビリ遊びをしているうちに、笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。新聞紙をビリビリと上手に破った後は、上からヒラヒラと花びらの...
詳しくはこちら