1月16日、1月生まれの園児たちの誕生会がありました。 誕生児たちは拍手で迎えられ、ハッピーバースデーの歌でお家の方やお友だちと楽しく過ごしました。 自己紹介するRクラス、Yクラス、Gクラス(上から)の誕生児 Rクラスの...
詳しくはこちら12月 誕生会 令和6(2024)12月1日
12月1日、12月生まれの園児たちの誕生会を開きました。 元気に手を振って登場した誕生児たちは、園児たちの「ハッピーバースデー」の歌でお祝いしてもらい、お家の方やお友だちとダンスや触れ合い遊びをして楽しく過ごしました。 ...
詳しくはこちら11月誕生会 令和6(2024)年11月11日
11日に、11月生れの園児たちの誕生会がありました。 和やかに登場した誕生児たちは、園児たちの「ハッピーバースデー」の歌でお祝いしてもらい、お家の方やお友だちと楽しく過ごしました。 手を振りながら笑顔で入場する誕生児たち...
詳しくはこちら10月誕生会 令和6(2024)年10月1日
10月に誕生日を迎える園児の誕生会を行いました。 Redさんは「こおろぎ」、Yellowさんは「ぽかぽかおひさまありがとう」、Greenさんは「だんご3兄弟」を元気よく歌いました。 今月から「ラーメン体操」をみんなで踊り...
詳しくはこちら紙芝居「しあわせのあおいふうせん」 令和6(2024)年10月8日
公益社団法人 西宮納税協会女性部と税務署統括官の方11名を招いて年長組を対象に租税教室を開き、紙芝居「しあわせのあおいふうせん」を読み聞かせていただきました。 ブタ、クマ、ゾウ、タヌキ、キツネたちが仲良く暮らす動物たちの...
詳しくはこちらお月見会 令和6(2024)年9月17日
9月17日は、中秋の名月。幸幼稚園でも「お月見会」が開かれました。 コロナ以降、久しぶりに全員が遊戯室に集まりました。ステージにお団子とススキが飾ってあり、お月見の雰囲気です。子どもたちは、お話やクイズで、今日は一番お月...
詳しくはこちら