7月3日の朝、幼稚園に笹の葉が届くと、子どもたちから歓声が上がりました。毎朝、歌っている「たなばたさま」の歌をBGMに、楽しく笹に飾り付けをしました。 みんなのお願いごとが叶うといいですね。 飾り付けた笹の葉を持ち上げる...
詳しくはこちら大型七夕製作 令和7(2025)年6月23日
もうすぐ七夕! 今日は、お部屋に飾る大きな織姫と彦星様の着物を、みんなで可愛くお絵描きしました。慣れた様子で場所を譲り合って丸くなって座ると、思い思いの絵を描き始めました。 クレパスの持ち方が随分と上手になりましたね! ...
詳しくはこちら七夕製作 令和7(2025)年6月13~20日
『たなばた』って知てる! 七夕製作に入る前に七夕物語の織姫様や彦星様の名前を覚えたりしてから、糊を塗ったりハサミで切ったりと、楽しく作りました。折り紙も上手に折れていましたね! 製作の手順を真剣に聞いています。お話を聞く...
詳しくはこちら園外保育 令和7(2025)年6月12日
待ちに待った春の遠足は「上津公園」。梅雨入り後の朝、雨も上がり強い日差しもなく園児たちは園バスに乗って元気いっぱい出発しました。 公園で楽しい遊具でたくさん遊び、お楽しみの昼食タイムは、彩り豊かな愛情たっぷりのお弁当をお...
詳しくはこちらお仕事体験楽しかったね 令和7(2025)年6月5日
レッドクラスは、お仕事体験でレストラン屋さん、ガソリンスタンド、お医者さんごっこを楽しみました。 始まった瞬間「いらっしゃいませー!」「すみませんジュースください!」みんな元気いっぱい、役になりきって遊んでいました。 調...
詳しくはこちら