夏休み前の7月15日に8月生まれのお友だちの誕生会を行いました。 誕生児たちは笑顔で手を振って入場し、参加したお友だちからハッピーバースデーの歌を歌ってもらいました。 お家の方の前で自己紹介をしたり、「つるかめクス」や ...
詳しくはこちら七夕の会〈1、2歳〉 令和7(2025)年7月4日
7月4日、七夕の会がありました。 子どもたちは、写真撮影の大きなカメラに向かっていい顔をしたあと七夕の会がスタートです。 七夕の由来の簡単な物語をパネルシアターで見ました。2歳のお友だちは、制作で彦星さま、織り姫さまを作...
詳しくはこちら6、7月 誕生会〈1、2歳〉 令和7(2025)年7月3日
7月3日に6、7月の誕生会がありました。 お友だちの拍手でゲートをくぐり写真屋さんの前でピースをして、誕生会の席に座りました。 ハッピーバースデーの歌をお友だちに歌ってもらい誕生会の始まりです。 お誕生日のお友だちは、ク...
詳しくはこちら七夕笹飾り 令和7(2025)年7月3日
7月3日の朝、幼稚園に笹の葉が届くと、子どもたちから歓声が上がりました。毎朝、歌っている「たなばたさま」の歌をBGMに、楽しく笹に飾り付けをしました。 みんなのお願いごとが叶うといいですね。 飾り付けた笹の葉を持ち上げる...
詳しくはこちら7月誕生会 令和7(2025)年7月
7月生まれの誕生会が3日に行われました。保護者の方や会場のお友だちが手拍子で迎える中、誕生児は手を振って入場し、参加者全員で「ハッピーバースデー」の歌をうたいました。 一人ひとりがマイクを持って自己紹介をしました。続いて...
詳しくはこちら七夕製作 令和7(2025)年7月3日
七夕製作をしました。 6月の製作の時間に七夕の織姫様と彦星様をコーヒーフィルターにマーカーペンで模様や絵を描き、にじみ絵をしたり、画用紙で顔を作りました。また、笹の飾りは折り紙を切ったりつないだりして、カラフルな飾りがで...
詳しくはこちら