1月16日、1月生まれの園児たちの誕生会がありました。 誕生児たちは拍手で迎えられ、ハッピーバースデーの歌でお家の方やお友だちと楽しく過ごしました。 自己紹介するRクラス、Yクラス、Gクラス(上から)の誕生児 Rクラスの...
詳しくはこちら節分制作&節分の会<2歳児> 令和7(2025)年1月27日~2月3日
1月27日~31日まで節分の鬼のお面作りをしました。 紙皿に絵の具を塗ったら眉毛や角に型取った線の上を、はさみを使って上手に切り抜きました。 目や鼻、牙などの小さな顔のパーツも、ひとつひとつ保育士のお話を聞きながら糊付け...
詳しくはこちら節分の会<1歳> 令和7(2025)年2月3日
2月3日月曜日に「節分の会」を開きました。 子どもたちは、しましまのパンツを履いて かわいい鬼さんに変身です。 節分のお話を聞いたり、ペープサートで「おなかのなかのおに」を見ました。 鬼さんにボールを投げて「おにはそと」...
詳しくはこちら1月保育の様子 令和7(2025)年1月10~31日
野菜を使って野菜スタンプをしたり、ヘラを使っての粘土遊び楽しかったですね。 お絵描きやブロックもどんどん上手になってきています。 冬休みの9日、雪で真っ白になった園庭で嬉々として遊ぶ子どもたち ペタペタたくさんスタンプ!...
詳しくはこちら12月、1月生れの誕生会 令和7(2025)年1月16日
1月16日木曜日、12月と1月に生まれた子どもたちの合同お誕生日会を開きました。 今回は、たくさんのお友だちがお誕生日を迎えました。お誕生日のお友だちに、みんなでお歌のプレゼントをしましたよ! 2歳児さんは、クラス、お名...
詳しくはこちら