入園して2か月が経ち、園生活にも慣れてきましたね。 5月もみんなで たくさん遊びました。絵の具の使い方も慣れて、ブロックの作品もだんだんと本格的になってきました。 「できたよ! 見て見て!」 元気な声が飛び交い、思い思い...
詳しくはこちらJAF交通安全教室 令和6(2024)年5月21日
JAF(日本自動車連盟)主催の交通安全教室を開き、園児に交通安全指導を行ってもらいました。 最初に、子どもがチャイルドシートに座ってもベルトをしていなければ、衝突時どのようになるのかを装置を使って再現、園児たちに見てもら...
詳しくはこちら5月誕生日会 令和6(2024)年5月16日
5月の誕生会を開きました。 誕生児は、お友だちの手拍子に迎えられて入場し、自己紹介、歌をうたい、ダンスやお家の人とふれあい遊びをして、楽しい時間を過ごしました。 会場の手拍子に迎えられ笑顔で手を振って入場する誕生児たち ...
詳しくはこちら4・5月誕生会 令和6(2024)年5月16日
4、5月生まれのお友だちの合同お誕生日会を開きました。 1歳児クラスのお友だちは、先生にお名前を呼んでもらって、お返事をしました。 2歳児クラスのお友だちは、クラスと名前、お年を元気よく自己紹介できました。 たくさんのお...
詳しくはこちらお手伝い遊び 令和6(2024)年5月8日
母の日を前に、大好きなお母さんのお仕事を体験してみようと、お洗濯ごっこをして遊びました。 まずは、タオルをじゃぶじゃぶと洗います。ギュッと絞ったら、洗濯バサミで留めて干しました。 お母さん、いつも私たちのために「お洗濯し...
詳しくはこちら絵画「自分の顔」 令和6(2024)年5月7~10日
クレパスを使って自分の顔を描きます。 肌色クレパスで大きな顔を描き、しっかり色を塗ってまゆ毛や目、鼻、口をリアルに描きました。 おもしろい仕上がりになっていくのを楽しんでいました。 だんだんと個性豊かな「自分の顔」が出来...
詳しくはこちら