1、2歳児合同で「ひな祭り会」を行いました。楽しいなぞなぞ遊びや、絵本を読んだり、みんなで「うれしいひなまつり」を歌って楽しく過ごしました。 学園長先生と園長先生から頂いた、ひなあられを持ち帰り嬉しい日になりましたね。 ...
詳しくはこちら手洗い習慣〈2歳児〉 令和3(2021)年3月1日
石鹸を使っての手洗いを頑張っています。手の甲、手の平、指の間も意識してピカピカの手に子どもたちも満足です。 幼児期から洗剤を使った手洗いを生活習慣として身につけるよう頑張っています。 順番を待つことも覚え、水を出す量や石...
詳しくはこちらマラソン週間 令和3(2021)年2月22~26日
晴天に恵まれた この週はマラソン週間です。少し寒さを感じる中、園庭で「いち、に!、いち、に!…」と元気なかけ声と共にマラソンをしました。 レッドクラスは園庭5周、イエロークラスは7周、グリーンクラスは10周を頑張って走り...
詳しくはこちら生活発表会ビデオ撮影 令和3(2021)年2月19日
2月13日に予定していた生活発表会を「コロナ緊急事態宣言の延長」で、残念ながら中止いたしました。 子どもたちがクラス全員で協力し合って1つの劇と歌を練習してきた成果を保護者の皆様に見ていただくために、ビデオ撮影を行い期間...
詳しくはこちらひな祭り製作〈1歳児〉 令和3(2021)年2月15~18日
3月3日はひな祭り。子どもたちの成長を願う大切な日です。 今回はひな祭り制作の様子を紹介します。素敵な着物をまとった可愛いお内裏様とお雛様を作ります。「どんな模様にしようかなぁ?」と、子どもたちはワクワクしながら製作に取...
詳しくはこちら野菜を覚えよう!〈1歳児〉 令和3(2021)年2月17日
野菜の中でも少し馴染みの少ない野菜を用意しました。 実物を並べて触ったり匂いを嗅いだり、名前を何度も繰り返して、お勉強しました。 触ったり匂いを嗅ぎながら「これ食べたことある」「これは知らない」など、子どもたちの反応が面...
詳しくはこちら